はてなブログは初心者ゆえに苦戦!カテゴリー設定&階層作成は早めに設定したほうが良い!

f:id:cococha33:20220124142613j:plain

タイトル、響きがおもしろいのでシリーズ化してみました。

前回の記事で書いたカテゴリーのこと、気になったのであれからすぐやってみました。
なんでもやってみたくなる性格です。

【結論】
カテゴリー設定は早めに!
階層作るならもっとお早めに!!


すでに記事を書いてしまっていた私が、仕組みを理解し、設定するのは時間がかかりました。


カテゴリーの設定と階層化にあたり参考にさせて頂いたのはこちらです



まずやること!

もともとブログを始めた当初、カテゴリーをある程度作成していました。
しかも当時の感覚としてはタグのような使い方をしていたので、ひとつの記事に対して複数のカテゴリーをつけていました。

なので、それを整理するのがやはり大変でした。


まずやるべきは、
どんなカテゴリーを作るかリスト化する!
ことだと思います。


私が行ったことは

  1. 私は普段Evernoteを活用してメモをしているので、はじめに思いつくままに書き出していきました。
  2. 次にそれを親カテゴリー、子カテゴリー、孫カテゴリーになるように仕分けます。
  3. 最後に多くなりすぎないように整理しました。

こんな感じです。


これをやったことで、自分がはてなブログでどんなことを書きたいのか整理できたようにも思います。


つまづいてしまったポイント①

やり方は他の方が細かく書いてくださっているので、私はつまづいたポイントだけ記録しておきます。
こんな失敗例もあるよーということで読んでもらえたらと思います。

私は数件記事を書いていて、カテゴリーも複数作っていた状態での設定の取り掛かりだったのですが、すでに作ってあるカテゴリーを編集しても、親-子-孫と繋げることができず.....

なので、記事作成(編集)画面のカテゴリーからひとつずつ作り直しました。

ここです。

f:id:cococha33:20220124135901j:plain


親 子どものこと
子 子どものこと-アレルギー
孫 子どものこと-アレルギー-乳製品アレルギー

というように、順番に入力してはじめて繋ぐことができました!


そして、あとは、

こちらを参考に手順3以降を進めていくわけですが....


つまづいてしまったポイント②

サイドバーのカテゴリー表示が、表示件数と並び順を変えていたために、手順通りにやっても思うように表示されませんでした。

私は親カテゴリー数を厳選したため、最終的にこんな設定にしました。

もともとたくさんのカテゴリーを作っていたため、【何件まで表示】という設定にしていました。
そのため表示されるものと、非表示のものと、分かれていましたので、【全て表示】に変更!

はじめにブログを作ったときに、少し手を出していたがために、ちょっと手間取りました。

つまづいてしまったポイント③

実は、原因わからずのままの結果が残っています。
それはパンくずリストと呼ばれるここ!

手順通りにやれば
【親カテゴリー>子カテゴリー>孫カテゴリー>記事タイトル】
となるはずなのですが、なぜか【記事タイトル】が表示されない....

なぜでしょう?

もう一度やり直したりしてみたのですが、さっぱりわからずでして....
お手上げ状態です!


どなたかわかる方がいらしたら教えていただきたいですー!